inokuchimark.jpg (3881 バイト) 会社概要

沿革

1907年(明治40年)8月井ノ口鋳物工場創業於現熊本市琴平本町

1936年(昭和11年)3月再出発

1956年(昭和31年)9月井口鋳造所創立

1959年(昭和34年)4月有限会社井口鋳造所設立

1969年(昭和44年)4月熊本市御幸笛田町移転

1974年(昭和49年)9月熊本南工業団地協同組合創設参加

1980年(昭和55年)11月熊本県上益城郡嘉島町井寺移転

1981年(昭和56年)12月ベアブック有限会社を設立

1991年(平成3年)4月株式会社井口鋳造所組織変更

2008年(平成20年)11月本店を嘉島町井寺から熊本市琴平本町へ移転

2010年(平成22年)9月現在に至る

事業内容

鋳造事業部    機械鋳物部品の製造及び販売

    銑鉄鋳物製造業(総務省産業分類.F2351)

プラント事業部    鋳物砂処理プラントの設計及び製作並びに施工

    機械器具設置工事業(熊本県知事許可.般18-5282)

加入団体及取引銀行   

日本鋳造工学会 日本鋳造機械工業会 日本鋳造協会

全九州銑鉄鋳物工業組合 AmericanFoundrySociety会員

熊本経済同友会  熊本県経営者協会 熊本商工会議所  

熊本南工業団地協同組合 熊本県工業連合会 くまもとテクノ産業財団登録企業

熊本県労働基準協会 熊本東法人会 産業雇用安定センター 

熊本県産業技術振興協会機械金属専門部会

熊本ファミリー銀行本店 りそな銀行熊本支店  

弊社案内

株式会社井口鋳造所工業団地にあって、飯田山が近くにあり、

行政区分的には熊本県上益城郡嘉島町にあります。

弊社へはクルマが便利です。熊本空港から25分、熊本駅から35分、

九州縦貫自動車道御船ICから5分。熊本空港にはJALANAにより

東京名古屋大阪の各空港から90分、80分、70分で来れます。

熊本駅にはJR特急で博多駅から90分で来れます。

又、平成23年3月にはJR九州新幹線が開業し、

熊本・博多間が30分、熊本・新大阪間が3時間30分となります。

熊本には色々な宿泊施設観光スポットがあり、

路面電車も走っています。

このぺ−ジの最終更新日は 10/09/15です。